fc2ブログ
ようこそヽ(*´∀`)ノ♪
プロフィール

株式会社カブタケマテリアル

Author:株式会社カブタケマテリアル
〒708-1117 
岡山県津山市草加部958-1
Tel(0868)29-0060
Fax(0868)29-3883
E-mal
kabutake-m@y2.dion.ne.jp
http://kabukake-m.com/

最新トラックバック

(株)アイアールホーム様

10/28(月)(株)アイアールホーム様 
『パナソニック工法テクノストラクチャー』
の上棟がありました


上棟日、伺えなかったので、
上棟後の様子を、初めて、伺ってみました

PA292030 (640x480)
全面にブルーシートがかかっており
中の様子が、見ることが、出来ずで残念でしたけど

せっかくなので

カブタケくんとのショット



つづいて



10/29(火) (株)アイアールホーム様 
「木楽な家」14号の上棟がありました
PA291991 (640x480)
上棟の様子です
PA292026 (640x480)

朝日が、眩しくて、いい天気でした
PA292007 (640x480)

PA292027 (640x480)





今回の余談

周辺を散歩してみたら

ベンチを発見
PA292012 (640x480)


カブタケくんが、のんびりと・・・
(趣味:昼寝)
PA292010 (640x480) (2)

また、りんご


どうやら、りんごが好きみたい



にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



(株)アイアールホーム様

10/21(月)(株)アーイアールホーム様 
パナソニック工法テクノストラクチャー
の上棟がありました
PA210116 (640x480)

今日は、カブタケくんと、パンダくんと一緒です
PA210105 (640x480)
いつの間にか、仲良くなったみたい(笑)


上棟の様子です
PA210103 (640x480)


PA210099 (640x480)
主任とたっくんのツーショット


PA210106 (640x480)
川上さん(大工さん)と主任とたっくんの
スリーショット





PA210083 (640x278)
『パナソニック工法テクノストラクチャー』

木+鉄という新発想!!

地震・台風・豪雪などの災害に
最も強い
住宅工法です




今回の余談
PA210072 (640x480) (2)

帰り途中

カブタケくんが、

パンダくん名前を考え中。。。

  「んゞ・・・???」 

  
名前募集中ですヽ(´ー`)ノ



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

カブタケくん特集♪♪

カブタケくん が
公園で遊びましたぁ

PA130531 (640x480)

PA130532 (640x480)

PA130535 (640x480)

PA130536 (640x480)
なぜ!?りんご



それからの


 

PA130523 (640x480)
おやすみなさい








※※※※※※※※※※※※※※※


ちなみに

前回、クイズをだしましたが、

正解は

痩せたフクロウです。

ふをとったら、くろうになるからです

※※※※※※※※※※※※※※※



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 津山情報へ
にほんブログ村

(株)アイアールホーム様

材料の上にはパンダくんっ
この日、カブタケくんが出張中のため、

『やっほ~変わりにぼくがお供しますっ
 いざっ出陣

(倉庫で撮った為、小さく映ちゃいました。。。)
PA130522 (640x480)

13日(日) (株)アイアールホーム様 
「木楽な家」
13号です

DSC01990 (640x480)
上棟の様子です
DSC01987 (640x480)
写真で見ると、雲ひとつもなく、晴天です
(空がきれいで、上棟日和ですね~
DSC01991 (640x480)

今回、私も一緒に同行出来なかったので

次回、一緒に同行したいなと思っています

よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

PA170551 (640x480)

次回、ぼくも一緒に行きたいなぁ~


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

右手工務店様

さぁ材料積んで現場に到着~
PA130527 (640x480)

13日(日)右手工務店様 T様邸
の上棟がありました
PA130526 (640x480)(文字のうつりが逆になってしまいましたが、、)

上棟の様子です
PA130543 (640x480)
PA130550 (640x480)到着した頃に、大工さん達も作業開始
頑張ってください

PA130538 (640x480)材料を下ろして、任務完了

途中経過またのせます


PA130523 (640x480)

早朝だったからかなっ

帰り途中

カブタケくんが、居眠り中 (-_-)゜゜zzz

お疲れさま



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 津山情報へ
にほんブログ村

(株)アクティブ様

10日(木)アクティブ様 S様邸
の上棟がありました
PA100513 (640x480)

PA100510 (640x480)
さぁこちらになりま~す

PA100512 (640x480)
上棟の様子です

PA100514 (640x480)

この新築物件は、
SW工法(スーパーウォール工法)

を使用しています
PA100518 (640x480)
SW工法(スーパウォール工法)とは

独自の高性能SWパネルによる、
高気密・高断熱・高耐震構造

温度の少ない空間

部屋感の温度差がない

空気が綺麗

結露対策

音が静か

自由設計

エコロジーに配慮

といった、住まいの基本性能を大きく
向上してくれます

PA100521 (640x480)

完成間近に、また載せるので、
お楽しみにぃ~ヽ(´ー`)ノ



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 津山情報へ
にほんブログ村

まだまだ専務ッツ!!

今日は、専 務
お誕生日
です

誕生日(480x640)



おめでとうございます!!
ヽ(´ー`)ノ


saori takemoto (1)
(専務:イメージ(笑))



PA090507 (640x480)


専務に、誕生日を迎えての

心得


を質問したところ

(インタビュー:カブタケくん


『いつまでも若く
    軽快に・・・』




歳をとったなぁ~って、感じたのでしょうか



まだまだ、若いですよっ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 津山情報へ
にほんブログ村

験担ぎヽ(´ー`)ノ

ちょっとばかり、遅くなりましたが
10月に入りました

暑かったり、急に寒かったりと・・・

体調崩しやすい時期なので、
気をつけて下さい。

今月も頑張ろぉ~!!



話は変わって



10月から、育てているのもがあります
それは
picute20130924145101 (1) (480x640)

クローバー


20130924_130854 (479x640)

今は、ちょっと芽が出てきて

『四葉がでますようにと』
育てています
(また、成長様子をのせます)



あとは

(1) (480x640)
フクロウ

幸福が来るようにと
(会社が順調でいられますようにと)

一目惚れして、
お願いしたところ

GET

できました


※※※※※※※※※※※※※※※※※※

フクロウにかけて、なぞなぞです


痩せたフクロウと

太ったフクロウ

どちらが、幸せでしょう??


わかった人は、 【コメント蘭】
記入お願いします。


正解は、次回、
カブタケのジャンルの際、発表します!!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

お楽しみぃ~(*^_^*)ノ


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 津山情報へ
にほんブログ村
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 津山情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村 住まいブログ 住宅建材へ
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 津山市のことなら津山瓦版 津山ブログランキング